2016年3月2日水曜日
-無題#22-
先日、オーディオインターフェースが認識されなくなったりMagic Trackpadの挙動がおかしくなったりと、とうとう5年目にしてmac逝っちゃうのか〜と思い、どうせならと最後に最新のOSにアップデートしてみたら、Magic Trackpadの挙動は正常になったものの、オーディオインターフェースの方は認識されないまま。。。。
ずっと愛用していたM-AUDIO の PROFIRE610 、結局はドライバの再インストールで認識するようになったのだけれど、さすがに結構焦った。
そういえば最近のオーディオインターフェースってどんなのがあるんだろってAmazonで物色してみたら
スタインバーグのUR22mkII
がちょうど適当にいい感じである。
iPadにも接続できたり、いつものおまけソフトがいろいろ付いて15000円って安いなオイ。
〜少し前の音〜
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿